最新の情報

◆12月例会を開催します(2024.11.27)

 日時:令和6年12月8(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室

 ※見学者大歓迎!

   当日体調の悪い方は、参加をご遠慮ください。

 

11月17日(日)に研修会を開催しました

 日時:令和6年11月17(日)に王子にある「お札と切手の博物館」や飛鳥山の「渋沢栄一史料館」などを見学しました。

 ※詳細は「活動内容」を選択してください。

 

◆11月例会を開催しました(2024.11.27)

 日時:令和6年11月10(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室

 ※詳細は「例会」を選択してください。

 

◆書籍の紹介を更新しました(2024.10.18) 新刊!

   新刊『会津銀判考』が発刊されました。詳細は「書籍の紹介」を選択してください。

 

10月例会を開催しました(2024.10.18)

 日時:令和6年10月13(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室 

  

 月例会を開催しました(2024.9.18)

 日時:令和6年9月8(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室 

 

9月16日(月・祝)に日帰り研修を開催しました

 ※詳細は「活動内容」を選択してください

 

7月28日(日)にCCFで「初心者のためのコイン教室」を開催しました

 日時:令和6年7月28(日)13時~14時

    場所:日本橋プラザ(中央区日本橋2丁目3-4)

    2024年コイン・コレクション・フェア(CCF)会場内

 ※詳細は「活動内容」を選択してください 

 

月例会を開催しました(2024.9.18)

 日時:令和6年9月8(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室 

 

8月例会を開催しました(2024.8.31)

 日時:令和6年8月11(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室 

   

7月例会を開催しました(2024.7.20)

 日時:令和6年7月14(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室 

 

6月例会を開催しました(2024.6.28)

 日時:令和6年6月9(日)13時~14時30分

   場所:花園神社社務所会議室 

 

 ◆貨幣収集家友好クラブ 第4回絵銭大会のご案内

 日時:平成6年7月27日(土)14時~17時 (展示品鑑賞、発表、アトラクション)

 会場:浅草橋ヒューリックホール Room1 3階(東京都台東区浅草橋1-22-16)

 趣旨:古銭趣味を楽しむ者が集まり、和気あいあい楽しめる空間を目指します。

            今回のテーマは「気分はゼネラルコレクター」

    古銭、古札、絵銭、外国コイン、現行コイン何でも可です

 会費:5000円(記念泉譜代込み)

 参加申込:下記事務局へメールで事前登録してください。

 問合せ先:事務局 Eメール:y-obana@okuraservice.com  尾花(オークラサービス㈱内)

 

◆第35回みちのく合同古銭大会のご案内

 日時:平成6年10月5日(土)13時50分~6日(日)11時 

 会場:パレス松洲(宮城県宮城郡松島町高城字浜38)

 内容:5日(土):式典、研究会発表、展示会、盆回し入札、記念写真、懇親会など

    6日(日):記念講話、盆回し入札 午前11時終了

 参加費:2万5千円(宿泊、懇親会、記念写真代を含む)

 申込締切:8月3日(土)必着

   申込み、問合せ: 高橋 正宏

          電話:090-2020-5089 

          Eメール:masahiro985@jcom.home.ne.jp

    

5月例会を開催しました(2024.5.28)

 日時:令和6年5月12(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室

  

日帰り研修会を開催しました

  玉塚栄次郎(玉塚天保)お墓詣りと東京国立博物館見学

   日 時:令和6年5月18日(土)13時~17時

   場 所:長泉寺、東京国立博物館

   参加費:無料(現地までの交通費は各自負担)

   集 合:13時に東京メトロ銀座線稲荷町駅3番出口(地上)集合

   ※詳細は「活動内容」を選択してください。

 

第35回東京国際コイン・コンヴェンション(TICC)で当協会主催のセミナーを開催しました(2024.5.28)

  日 時:令和6年4月26(金)16時~17時30分

   場 所:東京日本橋ロイヤルパークホテル3階

  テーマ:領国銀の考察~古鋳銀錠と極印銀の極印復元

  講 師:池上 宥昭 氏(吉備古泉協会理事、日本貨幣協会協会会員)

 

4月例会を開催しました(2024.4.23)

 日時:令和6年414(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室

 

◆3月例会・総会を開催しました(2024.3.13)

 日時:令和6年310(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室

    ※詳細は「例会」を選択してください     

 

◆書籍の紹介を更新しました(2024.2.20)

   新刊『旭泉亭方孔銭譜 第1集』を紹介します。詳細は「書籍の紹介」を選択してください。

 

月例会を開催しました(2024.2.20)

    日時:令和6年11(日)13時~

    場所:花園神社社務所会議室

 

1月例会・新年会開催しました(2024.1.27) 

   日時:令和61月1日(日)13時~

 場所:花園神社2階大広間    

   内容:4年ぶりの会食、新春古銭交換会、ボイスオークションなどを行いました

 ※詳細は「例会」を選択してください。

   

月例会を開催しました(2023.12.13)

    日時:令和5年12(日)13時~

     場所:花園神社社務所会議室

  

月例会を開催しました(2023.11.21)

    日時:令和5年1(日)13時~

     場所:花園神社社務所会議室

   

◆日帰り研修会を実施しました(2023.10.5)

   詳細は「活動内容」を選択してください

    日時:令和5年10月29日(日)11時~(現地集合:西武秩父駅改札口)

  ※西武池袋駅から特急ちちぶ乗車

    場所:秩父和銅黒谷の和銅遺跡、和銅神社、長瀞ライン下り

  参加費:無料(現地までの交通費は各自負担)

   問合せ先:渡辺(℡090-8852-4291)

 

◆10月例会を開催しました(2023.10.15)

    日時:令和5年10月8(日)13時~

     場所:花園神社社務所会議室

    

◆9月例会を開催しました(2023.9.22)

    日時:令和5年9月10(日)13時~

     ※当日体調の悪い方、発熱のある方は参加をご遠慮ください

 

◆第3回絵銭大会のご案内

 日時:7月29日(土)14時から17時30分

 場所:とうふ屋うかい 東京芝(東京都港区芝公園4-4-13)

 趣旨:古銭趣味を楽しむ者が集まり、和気あいあい楽しめる空間を目指します。今回も絵銭をテーマに交流します。

 会費:25000円(記念泉譜代込み)

 主催:貨幣収集家友好クラブ

 問合せ先:事務局 y-obana@okuraservice.com  尾花(オークラサービス㈱内)

 

◆6月例会を開催しました(2023.5.23)

    日時:令和5年6月11(日)13時~

     場所:花園神社社務所会議室

  

◆5月例会を開催しました(2023.5.23)

    日時:令和5年月14(日)13時~

     場所:花園神社会議室

  

◆日帰り研修会を実施しました(2023.3.31)※定員に達したため締切となりました

   日時:令和5年6月5日(月)11時~

    場所:日本銀行本本店(現地集合)

  参加費:無料(交通費各自負担)

  問合せ先:渡辺(℡090-8852-4291)

 

◆4月例会を開催しました(2023.5.3)

    日時:令和5年4月9日(日)月例会を開催しました。

      

◆3月例会・総会を開催しました(2023.3.24)

   令和5年3月12日(日)に3月例会・総会を開催しました。

  詳細は「例会」をご覧ください

 

◆2月例会を開催しました(2023.2.12)

   令和5年2月12日(日)に2月例会を開催しました。

 

◆1月例会は開催日が変更になります(2023.1.4) 

   令和5年1月の例会は、通常の例会日に花園神社のイベントが行われるため、月15日(日)に変更となります。ご注意ください。

 日時:1月15日(日)13時~

 場所:花園神社2階大広間

 貨幣交換会を実施します。例会出席者は1500円相当の貨幣をお持ちください。

 

◆日帰り研修会を開催します(2022.8.28)

   日時:10月4日(火)13時~

 場所:造幣局さいたま支局・博物館&工場見学

 集合:さいたま新都心駅 改札出口 13時(改札口は1か所です)

    ※京浜東北線、宇都宮線、高崎線、上野東京ラインが停車します

  参加費:無料(入館料無料・現地までの交通費は各自負担)

 ・博物館には大判、小判などの古銭や明治以降の日本の貨幣のほか、記念貨幣、勲章、オリンピック入賞メダルなどが展示されています。

 ・工場では「プルーフ貨の製造」「貨幣セットの製造」「通常貨幣の製造」「勲章の製造」を見学できます。

 ・体験コーナーやミュージアムショップもあります。

 申込先:090-8852-4291(渡辺)

 

◆第2回絵銭大会のご案内

 日時:11月5日(土)14時から17時30分

 場所:とうふ屋うかい(東京都港区芝公園4-4-13)

 趣旨:古銭趣味を楽しむ者が集まり、和気あいあい楽しめる空間を目指します。今回は絵銭をテーマに交流します。

 会費:15000円(記念泉譜代込み)

 主催:貨幣収集家友好クラブ

 問い合わせ先:事務局 y-obana@okuraservice.com  尾花(オークラサービス㈱内)

  

◆TICC(東京国際コイン・コンヴェンション)でセミナーを開催しました

 日 時:令和4年4月29日(金) 16時~17時30分

 場 所:東京日本橋ロイヤルパークホテル 3階会議室

 テーマ:安南銭の収集の楽しみ方~安南美號大銭の収集を通して学んだベトナムの歴史と社会

 講 師:齋藤 昭維氏(当協会会員)

 ※TICCは4月29日(金)から5月1日(日)まで開催

 

◆水戸日帰り研修会を実施しました(2022.3.7) 

   詳細は「貨幣の故郷を訪ねて」をご覧ください。

 

◆水戸日帰り研修会(水戸で造られた寛永通宝)を実施します(2021.12.15)  

    江戸時代初期から幕末まで鋳造され続けた「寛永通宝」。今回の研修先である水戸市の常陽史料館貨幣ギャラリーでは、水戸で鋳造された寛永通宝などを始め、各種の貨幣が展示されています。

 当日は、茨城貨幣研究会会員・日本貨幣協会参事の加藤辰雄氏に解説していただき、水戸藩で全国に通用する貨幣を鋳造していた歴史を学びます。

 どなたでも自由に参加できますでの、下記までお申し込みください。

   1 日 時:令和4年3月6日(日) 

 2 場 所:常陽史料館(水戸市備前町6-71)

 3 集 合:現地集合(JR水戸駅改札口に13時集合)

 4 参加費:無料(現地までの交通費は各自負担)

 5 問合せ・申込先:日本貨幣協会企画委員長 渡辺(℡:090-8852-4291)

 

 ◆山梨日帰り研修会を実施しました(2020.12.9) 

  内容は「貨幣の故郷を訪ねて」に掲載